心の余裕

今日はJR九州は人身事故。

出勤前から知っていましたがJRアプリで列車の運行チェックをしていたのでまあ時間に余裕もあるし、いざとなれば料金払って特急乗れば私鉄で迂回しても一緒だなといつものようにJRを利用。

いつもは私鉄に迂回するのに。

呼ばれてたかな?

誰に?

それは後ほど。

特急がちょうど来たので乗車。

意外と多くて立っていると後ろの方で年配のおばあさまが10時10分の新幹線に乗らなきゃいけないのにこの電車が遅れてるから乗れないかも、新幹線乗り場もわからないといろんな方に話しかけていました。

おばあさんにこちらから話しかけて人身事故があった事を伝えてギリギリだけど新幹線乗り場まで連れて行くよと伝えました。

感謝されて一緒に行くと新幹線は行ってしまったのですが新幹線駅員さんにおばあさんの事情を伝えておばあさんに別れを告げると感謝の気持ちと1000円渡そうとしてきましたw

いやいやいらないのでとお断りして出勤に向かいました。

優しさ自慢をしたいわけではなくまあ当たり前の事をしたと思うし自分自身、人を思いやる余裕があるのが嬉しかったです。

もちろんおばあさんの役に立ったこと嬉しかったもですが。

筋トレ、トレーニングとマインドの勉強をやっていてつくづく良かったと思いました。

トレーニングする前、昔はこんな人間ではありませんでした。

心に余裕ができますよ。

0コメント

  • 1000 / 1000